印鑑登録の申請や印鑑証明書の発行など、印鑑証明に関する手数料には様々な種類があります。
※手数料については、値上げや値下げ、さらに各市町村の地域によるバラツキがあるほか、セブンイレブンやイオンショッピングモールなどで住民基本台帳カードによる印鑑証明書発行などがありますが、いずれも数百円程度なっています。
印鑑登録の申請
200円~500円
首都圏などでは地方に比べると若干、手数料が掛かる傾向があるようです。
印鑑証明書の発行
200円~400円
こちらも印鑑登録同様、首都圏などでは地方に比べると若干、手数料が掛かる傾向があるようです。
印鑑の再登録
150円~300円
こちらも印鑑登録同様、首都圏などでは地方に比べると若干、手数料が掛かる傾向があるようです。印鑑の再登録ですが、これまで登録していたものを一旦、印鑑登録をやめて再登録する場合は、登録する印鑑の費用はかかりませんが、新しく印鑑(実印)を作って、登録しなおす場合は、手数料とは別に印鑑を作る費用がかかってきます。
印鑑登録証・カードの再発行
350円~600円
こちらもバラツキがあるようです。
スポンサーリンク
印鑑証明書発行の手数料についてアンケートを行いました!
アンケート期間は2010年12月~2011年1月にかけて、ウェブサイトや口頭でのアンケートを中心に当サイトをご覧いただいた方を対象に行いました。
印鑑登録と証明書の手数料・料金についてのまとめ
日本の地方財政は極めて厳しい状況に置かれているところが多いという事実があります。地方財政は2010年度末で約200兆円程度の財政赤字を抱えており、これはなんとGDP比41%という状況です。さらに、国、地方を合わせて、財政赤字の額は2010度末でGDP比約180%という状況であり、もはやこの債務を返しながら、高齢化社会を乗り越えるのは極めて困難であることを認識せざるを得ないような状況です。
1990-2010年という、いわゆる失われた20年で歴代の大臣が再三、「財政健全化を図らなくてはならない」ということを何度も口にしてきましたが、結果は健全化はおろか、悪化するばかりという信じられない状況を迎えており、このままいけば、北海道の夕張市のように公共料金の大幅値上げや公務員のリストラ、公務員の減給が避けられない地方も決して少なくありません。
私は、そういった状況を考えれば、印鑑証明書や戸籍謄本などを発行するというサービスに対して、人間が対応している今の公的機関の体制もいずれ限界くるのではないかと思います。つまり、証明書の発行業務は現在も民間への委託が徐々に進んでいますが、この先はもっとドラスティックに変わってくる可能性があると考えられます。まるで、現在の銀行ATMのように・・・。
スポンサーリンク